
在宅にて生活をされている方の送迎を行い、デイサービスセンターにて、食事、入浴、排泄などの介護、健康管理、機能訓練、栄養マネジメント、口腔ケアなどを、個別に作成された通所サービス計画に基づき、適切なサービスを提供する施設です。心身機能の維持向上、人との交流による社会性の維持、利用中の介護負担の軽減などを目的としたサービスです。
| 定員 | 50名/日 |
|---|---|
| 対象者 | 要支援1・2、総合事業対象者、要介護1以上の認定を受けた方 |
| 主な設備 |
送迎車両 6台 エアロバイク 2台 有酸素運動機器 1台 温熱療法機器 1台 練習用階段 1台 平行棒 1台 空気圧式マッサージ器 1台 診察用ベッド 2台 静養室 休養室 浴室(機械浴・一般浴) |

フロア

浴室

休養室

リハビリ

苑庭

作品展


花見外出や買い物外出など様々な行事をご用意しています。

編み物や習字、折紙など各種クラブ活動を不定期で開催しています。

お一人お一人の身体状況に合わせ、リハビリ専門職が機能訓練を行います。

お食事は苑の厨房にて手作りしています。月1度のお楽しみメニューや特別メニューも好評です。

苑庭で畑や園芸活動をしています。収穫した作物でBBQや焼き芋を楽しんでいます。

レクリエーションや季節の行事など各種活動の提供を行っています。



